ボーカル抽出も強力なカラオケ作成ソフト「ボーカルキャンセラー2」

スポンサーリンク

『ボーカルキャンセラー2』はCDなどの音源から取り出したWAVファイルを加工し、ボーカルを消して(弱めて)簡易的なカラオケを作成するソフトです。前作の『ボーカルキャンセラー』とは全く異なるアルゴリズムで動作し、ステレオのままで出力することができます。また逆にボーカルだけを抜き出すことも可能です。業務用カラオケのようなキーチェンジ機能も備えていますので、歌いやすいキーに変更できるほか、キーチェンジ機能単独での利用も可能です。

ボーカルカットを行うとどうしても音質が劣化するのは避けられませんが、ボーカルキャンセラー2はできるだけ音質を劣化させずに最高のクオリティーで除去することを目標に開発されています。フリー版もありますので、一度性能をお試し下さい。

2024年9月29日より、完全無償化いたしました。すべての機能を無料でご使用いただけます。

ボーカルカット/ボーカル抽出に特化した専用ソフトならではの使いやすさ

CDなどの音源において、ボーカルは通常中央に定位するように録音されています。このことを利用して左右チャンネルの差分をとり、ボーカルを相殺する処理を行うのがボーカルキャンセラーと呼ばれるソフトウェアです。この種のソフトを利用すれば手持ちの音源からボーカルを消して簡易的なカラオケを作成することができます。

これまでも同様のソフトウェアやハードウェアは存在していましたが、従来の単純な手法では原理的に出力が必ずモノラルになってしまうという制約がありました。また調整は一切できないため、ボーカルと同じ中央に定位する背景音も一緒に消えてしまうという問題がありました。

ボーカルキャンセラー2では従来とは全く異なるアルゴリズムを採用し、フーリエ変換(FFT)を用いて周波数軸上で操作することにより、ステレオのままで出力することが可能になりました。また従来の方法では不可能だったボーカルだけを抜き出すことも可能になっています。さらには処理のパラメータを細かく調整することができるため、中央付近に定位する背景音が一緒に消えてしまう問題もある程度軽減することができます。

最近ではウェブサービス型のボーカルカットアプリも登場し、次第にシェアを伸ばしてきました。確かにウェブサービスであればインストールの必要もなく環境を問わずに利用できるため、特にモバイル環境では有用とされています。しかし手元のデータをいったんサーバーにアップロードする必要があるため、どうしても時間がかかり、通信費もかかってしまいます。大量のデータを処理するには向いていないと言えるでしょう。さらにはインターネットを経由することによるセキュリティー上の問題も懸念されます。

ボーカルキャンセラー2は従来型のWindowsアプリケーションですので、ローカル環境だけで動作し、インターネット接続を必要としません。したがってウェブサービス型に比べて高速で処理でき、セキュリティー上の問題もありません。独自のバッチ処理機能も備えていますので、大量のデータを自動的に処理することも可能です。

モバイル全盛の昨今、従来型のWindowsアプリケーションは次第にシェアを縮小しています。しかしPCにしかできないこと、PCでやった方がもっと効率的なこともあります。ボーカルキャンセラー2はボーカル除去/抽出に特化することにより、専門知識がなくても手軽に利用できるソフトとして開発しています。PCならではの強みがわかる方にこそ使っていただきたいソフトです。

ソフト種別

2024年9月29日よりフリーウェアに移行しました。機能制限なく無料でご使用いただけます。

主な機能

  • WAVファイルからボーカルをカットし、別のWAVファイルに出力。
  • ボーカルのみを抜き出すことも可能。
  • パラメータ操作で効果を調整可能。
  • 処理を行う周波数帯域を制限することが可能。
  • 特定の周波数帯域だけを通過または除去するフィルターとしても利用可能。
  • テンポを変えずに曲のキー(ピッチ)を上げ下げすることが可能。
  • バッチ処理機能により、複数ファイルを一括処理することが可能。
  • リアルタイムで再生しながらパラメータを調整することが可能(製品版のみ)。
  • ボーカルからピッチを自動採譜してMIDIファイルを出力することが可能。
  • ドラッグ&ドロップでファイルの追加が可能。

動作環境

Windows 10/11
サポートが終了しているWindows 2000/XP/Vista/7/8では動作してもサポート対象外とします。

キーチェンジ機能は5分の曲で約252MBのメモリを消費します。実装メモリの少ないPCではメモリ不足で実行できないことがあります。

極端に処理速度の低いPCではリアルタイムプレビュー時に音飛びが起こる可能性があります。

インストール

手順

ダウンロードしたアーカイブを適当なフォルダに展開して下さい。プログラムは32bit版と64bit版があります。32bit Windowsをお使いの方は必ず”VocalCanceler2_x86.exe”をご使用下さい。”VocalCanceler2_x64.exe”は64bit Windows専用です。ファイルをコピー後、必要に応じてショートカットを作成して下さい。

必ずZIPを展開してから実行して下さい。ZIPのままで実行すると正常に動作しません。

「WindowsによってPCが保護されました」の警告が表示されるときは

Windows10やWindows8をお使いの場合、下のような警告が表示されることがあります。

その場合は「詳細情報」をクリックし、次の画面で「実行」ボタンをクリックして下さい。

この警告は一般的にあまり使用されていない未知のソフトウェアに対してウィルスなどの危険性があり得ることをユーザーに示唆するためのものです。ボーカルキャンセラー2はそのような悪意あるプログラムを一切組み込んでおらず、ウィルスチェックをパスしておりますので安心してお使い下さい。

使用方法

詳しい使用説明は下記のページをご覧下さい。

ボーカルキャンセラー2の使い方
ボーカルキャンセラー2の操作と機能について詳細に解説します。 CD等からWAVファイルを取り出す方法につきましては以下のページをご覧下さい。

パラメータの意味がわからない方はとりあえずデフォルトの状態でお試し下さい。そのままである程度効果が得られるように設計されています。

アンインストール

レジストリは使用しませんので、インストールしたフォルダを削除するだけでOKです。

制限事項

ボーカルカットのアルゴリズムは完全なものではありませんので、どんな音源でも完璧に歌声を消すことは不可能です。特に古い音源は消えにくいようです。もともと消えにくい音源はどのように調整しても消えません。また中央付近に定位するバックの演奏もある程度一緒に消えてしまいます。次のような場合は全く効果がないか、歌声が少し残ることがあります。

  • ボーカルにリバーブ(残響)が強くかかっている場合(残響成分はステレオに広がっているため)
  • ボーカルが左右に偏っている場合(定位で調整可)
  • 左右チャンネルの位相がずれている場合
  • 複数のボーカルが左右にずれて録音されている場合
  • 会場で一発録りされたライブ録音(ボーカルの定位が不明瞭なため)

キーを大きく変えると音質が劣化します。また本来音程のない打楽器系の音も一緒に上下しますので、違和感が残ることがあります。

効果が全くないというお問い合わせがたびたびあります。上で述べたように音源によっては全く効果がない場合があり、特にライブ録音は絶対に無理です。その場合は別の音源でお試し下さい。

24bit/16bit/8bitリニアPCM以外のWAVフォーマットには対応していません。

キーチェンジ処理はオンメモリで処理するため、1分間あたり約50MBのメモリを消費します。実装メモリの少ないPCではメモリ不足により実行できない場合があります。

リアルタイムプレビューは処理に時間がかかるため、パラメータを変更してから反映されるまでに若干の遅延が生じます。また極端に処理速度の低いPCでは音飛びが起こる可能性があります。

自動採譜は単音にのみ対応しています。純粋にボーカルだけならほぼ正確に取れますが、少しでも楽器音が混じっているとうまく行きません。複数の音が同時に鳴っている状態は技術的に困難なため、耳コピの参考程度にお使い下さい。

ソフトウェアの価格は購入時点において安定に動作する機能を提供するための対価です。将来のOSのアップグレード等に追従して永久に動作を保証するものではありません。

サポート

本アプリケーションへのバグ報告やご質問・ご要望はこの記事へのコメントでお願いします。

ダウンロード

最新バージョン Version 1.70 (2024.9.29)

Ver.1.20より32bit版と64bit版が同梱になりました。
64bit版は約2倍の高速処理が可能ですが、64bit版Windowsでしか動作しませんのでご注意下さい。

ボーカルキャンセラー2をダウンロード
ダウンロードしようとするとブラウザが警告を出すことがありますが、安全性に問題はありませんのでそのまま続行して下さい。

コメント

  1. びーかる より:

    ボーカルキャンセラー2を愛用している者です。大変すばらしいソフトだと思います。私はカラオケ目的ではなく、様々な歌のボーカル部分の不均衡を修正するための前処理ソフトとして使用しています。しかし所有している音楽ファイルの数が多いので、一曲一曲ボーカルキャンセラー2で処理をするのは非常に面倒です。従ってバッチ処理のような機能をこのソフトに搭載してくれると非常に助かります。例えばボーカル除去、抽出の片方ずつ、または両方を一括処理で曲ごとに、できればフォルダなどで整理されて出力してくれるとうれしいです。次のバージョンではこの辺りの事をご検討ください。

  2. 管理人 より:

    @びーかる さん

    ご意見ありがとうございます。
    ボーカルキャンセラーもこれ以上やることがなくなっているので、次期バージョンの参考にさせていただきます。

  3. 匿名 より:

    ファイル出力時のバグ
    ファイルを上書きして出力する際にファイルが使用中でロックがかかっているとエラーが出た後
    処理開始のボタンが処理中のままになってしまう
    本来ならエラーを吐いた後は処理開始に戻るはず

    ファイル出力中に中止した際のバグ
    処理中に中止させると処理は停止するが、
    処理開始のボタンが処理中のままになってしまう
    本来なら中止後は処理開始に戻るはず

  4. 管理人 より:

    バージョン1.14で修正しました。

  5. るみ より:

    はじめまして、今回カラオケ素材を作りたくて買わせて頂きました。
    インストールしたのですが、下の方(処理開始等)がタスクバーにかぶって作業ができません。

    何か方法がありますか?ちなみに、私のPCはウィドウズ8 64bitです。

  6. 管理人 より:

    こんばんは。遅くなって申し訳ありません。

    下の方がタスクバーにかぶるということですが、たぶんPCの画面解像度が低いためと思われます。
    一応1024×768以上のモニターを想定しておりますので、画面の小さいネットブックなどだと下の方が表示されない恐れがあります。

    回避方法としては、もし可能なら画面解像度を上げる、タスクバーを一時的に消す、あるいは画面の縦横を反転させるなどの方法をお試し下さい。

    別の方法としては、キーボード操作にも対応していますので、TABキーを何度か押してフォーカスを「処理開始」ボタンの上に持っていき、Enterキーを押すと開始することもできます。

  7. ほしの より:

    ライセンスを購入しました。
    ライセンスキーはどこにあるのですか?

  8. 管理人 より:

    >ほしの様

    ライセンスのご購入ありがとうございます。

    ライセンスキーはDLmarketでのご決済時に自動送信されるメールに記載されております。
    メールでは「シリアルキー」となっておりますが、16桁からなる英数字がそれです。

    万一メールが届いていない場合、迷惑メールフォルダに分類されていないかご確認下さい。
    よろしくお願いします。

  9. まろ より:

    インストールしてみたいと思っているのですが、ボーカル全てではなく、部分的に抜くことはできますか?

  10. 管理人 より:

    >まろ様

    無料で使えますので、インストールしてお試し下さい。

    「詳細設定」でボーカルの消え具合を調整できますので、「振幅許容度」「位相許容度」のスライダーをともに左へ動かすとボーカルを少し残すこともできます。

  11. MASAHITO より:

    試しに使わせて頂きましたが出力されたデータが46キロバイトとなり
    再生が出来ませんでした。何か設定ミスでしょうか?

  12. 管理人 より:

    >MASAHITO様

    通常そのようなことはありません。
    それだけの情報では何とも言いようがありません。

  13. とても試してみたい より:

    ぜひ、mac用の開発もお願いします!

  14. まさ より:

    正規ユーザーとして使わせて頂いています。
    バージョンアップしようと思い上記のダウンロードボタンを押したのですがIEだとエラーになるようです…(自分だけかな)
    FireFoxで解決しましたが一応ご報告まで。

  15. 管理人 より:

    >とても試してみたい様

    申し訳ありませんが、macに対応する予定は今後一切ありません。

  16. 管理人 より:

    >まさ様

    ご報告ありがとうございます。
    こちらで試してみましたが、IE11で正常にダウンロードできました。

  17. 匿名 より:

    詳細設定数値の初期化はできないのでしょうか。

  18. 管理人 より:

    初期化の意味がはっきりわかりませんが、ソフトを再起動すれば全て元に戻ります。
    自分で初期値を設定したいということであれば、後のアップデートで考えています。

  19. びじ より:

    技術的な質問はこちらでしてもよろしいのでしょうか。
    二人のボーカル曲で、ハモリの部分を抽出したく、こちらのソフトのテスト版を使用いたしました。何度かいろいろと設定を変えてみましたが、複数のボーカルから一つだけ出すのはできますでしょうか。製品版も購入を考えておりますが、そういった抽出は可能かどうかご教示くださると幸いです。

  20. 管理人 より:

    >びじ様

    複数のボーカルがすべてセンターに録音されている場合は原理的に分離できません。

    左右に少しずれて録音されている場合は分離できる可能性がありますが、今のバージョンでは対応していません。
    今後のアップデートで完全ではないにせよ分離できる可能性はあります。

  21. 俺オレパパ より:

    効果を最大にしたときのボーカルの消えっぷりには驚きました!面白いですね。ロック音楽で使わせてもらっているのですが、ネアドラムも中央に定位しているようでキレイに消えてしまいます。ベースが残っているのでリズムがとれないことはないですが、スネアドラムが残ればより素晴らしいと思います。難易度が高いR&Dだと思いますので、要望というよりはできたら凄い!というネタと捉えていただければ。スネアのアタックさえ検出できれば何とかなりそうな気もします。とにかく本ソフトの開発配布に感謝!

  22. 管理人 より:

    >俺オレパパ様

    コメントありがとうございます。
    中央に定位する音が一緒に消えてしまうのはどうしようもないですね。バスドラムならば下限周波数の調整である程度残せますが、スネアドラムはボーカルと帯域が重なるので非常に難しいです。逆に上限周波数の調整でアタック音だけでも残せるかもしれません・・

  23. 俺オレパパ より:

    そう、確かに上限周波数を4KHzぐらいにするとアタック感は残るのですが、ボーカルもそれなりに残ってしまいました。スネアのアタックを検出できれば、ゲートフィルター風に、上限周波数を短時間だけ下げるとかして巧くできないかなーと妄想しています。ビート検出でよくやる
    自己相関で見つけられないかとは思っているのですが、ただスネアはピンクノイズに近いスペクトルなので検出が難しそう・・・。

  24. 管理人 より:

    4kHzくらいだとボーカルの倍音成分が残っちゃいますよね・・
    自己相関でビート検出・・ですか? 単音ならできるんでしょうけど、複数の音が一緒になってると不可能に近いです。
    ノッチフィルターみたいなもので特定の帯域だけを除外することもできるんでしょうけど、スネアみたいにスペクトルが平均に分散してるとほとんど効果なしですね・・

  25. 俺オレパパ より:

    早速のご返答ありがとうございます。ビート検出はLPF+自己相関のバスドラの話しです。スネアはバスドラみたいに特徴的な帯域ないですし、レコーディングでかなり音色をイジられるケースも多いようなので、やっぱり難しいですね。週末にでも実際にカラオケしてみて残留ボイスが気になるかどうか遊んでみます!

  26. 渋谷 和太利 より:

    ユーチューブよりダウンロードした映像とボーカルを除去して、CDに焼き付け、CDプレイヤーで再生出来ますか?

  27. 管理人 より:

    下記のツールを使ってまずWAVファイルに変換し、ボーカルキャンセラー2で処理できます。
    http://mahoroba.logical-arts.jp/archives/2507

    ただし除去できるかどうかは音源によります。無料版でお試し下さい。

    ボーカル除去したWAVファイルをCDに焼き付けることは可能です。
    それはこのソフトの役割ではありませんので、ここでのご質問はご遠慮下さい。

  28. hay より:

    ボーカルキャンセラーで処理した音源は商用利用可能でしょうか?

  29. 管理人 より:

    >hay様

    処理後の音源の著作権は元の音源に準じます。

    完全オリジナルで自分が著作権を保有していない限り、無断で商用利用することはできません。

  30. ぴよっち より:

    ロックとかかかっているものもあるのでしょうか?ボーカル除去をしたら何の音もしません。

  31. 管理人 より:

    形式的にはステレオであっても実質的にモノラルの音源を処理するとほぼ無音になります。
    別の音源でお試し下さい。

  32. ぴよっち より:

    ありがとうございました。
    違うのでやってみます。

  33. ゆん より:

    ブルーレイのライブ映像も、ブルーレイ画質のままカラオケにしたいです。

  34. 管理人 より:

    >ゆん様

    音声変換ソフトですのでビデオの処理は考えておりません。
    音声だけ抜き出すことができればカラオケ化すること自体は可能です。

  35. ひばり より:

    Vocalcanceler2の製品版(ver1.64)をWIN10(64bit)で使用しています。
    正規ユーザーです。
    キーチェンジをすると、ソースファイル欄のキーチェンジ表示も変わりますが、出てくる音がキーチェンジ出来ていないようです。
    そんなことは、あり得ますか?
    何か設定が悪いのでしょうか?
    なお、PCのメモリは8Gです。
    また、ボーカル除去は問題ありません。
    私の耳の問題でしょうか?

  36. 管理人 より:

    >ひばり様

    キーチェンジできないということは今まで聞いたことがありません。

    複数ファイルを登録している場合は、ファイルを選択した状態でないとキーチェンジが反映されません。

    またキーチェンジされている場合は出力ファイル名の末尾にキーが追加されますので、それがあるかご確認下さい。
    キーが付いていれば必ずキーチェンジされているはずです。

    効果がよくわからないときは、キーチェンジしないバージョンと2つ作って聴き比べてみればすぐわかります。

  37. ひばり より:

    どうもありがとうございます。
    キーチェンジは、元のファイルをキーチェンジ指定してから「ファイル出力」を行って、その新しいファイルを再生する、と言う手順になるのでしょうか?
    そのようにしたら、間違いなくキーチェンジしました。

  38. 管理人 より:

    はい、キーチェンジはリアルタイムプレビューには反映されませんので、出力されたファイルを再生して下さい。

  39. ひばり より:

    どうもありがとうございます。
    何度も出てきた「キーチェンジはプレビューには反映されません」と言うメッセージの意味が、ようやく分かりました。
    でも、新しいファイルを作ってしまった方が、再生の時には簡単ですね。
    重ね重ね、ありがとうございました。

  40. 小島 寿 より:

    製品版を買おうと思っていますが
    フリー版との違いを教えてください。
    フリー版は3分30秒以上の曲はキャンセルされるとのことですが
    製品版は長い曲もオッケーですか?
    あとダウンロード版しか無いのですか?
    説明書付きのパッケージは無いのですか?

  41. 管理人 より:

    >小島 寿様

    製品版では時間制限はございません。
    その他、リアルタイムプレビューが可能、バッチ処理が可能、ユーザー設定登録が可能となっております。

    申し訳ございませんが、ダウンロード版のみとなります。
    よろしくご検討ください。

  42. EVI1000 より:

    昨日から使用させて頂いております。
    ボーカルではありませんが、フュージョン系の楽器(ウインドシンセサイザー)の音楽のマイナスワンも凄いですね。
    バスドラやスネアの音もハッキリ聴こえるのですが、スネアの音の前に「シュワ」という音がなければ良いなぁと思うのですが、対処法はありますか?

  43. 管理人 より:

    >EVI1000様

    お使いいただきありがとうございます。
    そんな使い方もあるのですね・・

    完全に消すことは難しいですが、周波数帯域制限で高域を削るか、定位を少し動かしてみるくらいしかないかなと思います。

  44. EVI1000 より:

    本当に良いソフトですね。練習用マイナスワン作成用として、愛用しています。同じアルバムに収録してある曲でも結果が変わってくるので、面白いですね。
    ベースの音が持っていかれる時があるのですが、良い対処法はありますか?

  45. 管理人 より:

    >EVI1000様

    ベースが中央に定位している場合、一緒に消えてしまうのは原理上やむを得ません。

    帯域制限の低域側を少し上げることにより、ベースへの影響を若干抑えられる可能性はあります。

  46. 野々村 勇 より:

    はじめまして。
    【ボーカルキャンセラー2】銀行振込専用ご注文フォームのページで、
    注文フォームに、名前・メアド・ライセンス本数:1・振込人名義を記入し
    送信ボタンを押すと
    赤い文字で”数値が最大許容値を超えています。”と表示が出て、
    送信できません。
    どうしたらよいでしょうか?

  47. 管理人 より:

    >野々村 勇様

    申し訳ございません。
    メールフォームのアップデートを行った際に新たなバグが混入したようです。

    取り急ぎ、送信できるように修正しましたので改めてお試し下さい。
    よろしくお願いします。

  48. ひよ子 より:

    たくさんの楽譜の無料公開 ありがとうございます。
    コロナのせいで 暇で http://ayakosan.com/c-lessonxx.htm を見たら ピアノが弾きたくなりました。その後 ハ長調の大人のピアノ という本がこの春出版されて 買いました。
     ハ長調で弾ける曲を探していたら このHPに出会いました⭐︎
    調が自由に変えれるのは すごいです!!!びっくりしました。最先端ですね。スゴイです。
    エレクトーンを子供の時にやっていて、久しぶりに電子ピアノで拙く弾いています。
    簡単なアレンジで ハ長調で ドレミが振ってあったり 大きい楽譜とかラクできる楽譜ばかり探していました。難しい曲は 全く無理ですが、先人の創った美しいメロディーを自分も奏でてみたいと思い、始めたばかりです。
     おもしろかった音楽話
     ヤマハの創立者の山葉さんと河合さんの出会いの話、日本製ピアノのできたエピソード。エリーゼのためには、字が汚かったのでそうなったけど、本当はエリーゼではなかったこと。ベートーベンは貧乏で10歳から働いて、兄弟を養って、貴族の娘との実らぬ恋など苦労人なこと。
    ピアノの黒鍵は凸凹して不要だと言って、真っ平らなピアノを作ってしまった日本人がいること。
    楽譜はわざと難しくして 簡単には弾けないようにしてあるという陰謀説。など

    益々のご活躍をお祈り申し上げます。

  49. 管理人 より:

    >ひよ子様

    楽譜へのコメントありがとうございます。
    初心者の方にとって#や♭がたくさん付いた楽譜は鬼門のようで、ハ長調で弾きたいというのは人情だと思います。いろんな曲をハ長調で弾けるようにできないかと思って作りました。
    私も子供の頃エレクトーンを習っていたことがあります。今はピアノに転向してますが、昔習ったことも多少役に立ってるのかな?と思いました(笑)。

  50. 匿名 より:

    ファイルを出力しようとすると「出力ファイルが別のアプリケーションで開かれています。閉じてからやり直して下さい。」とでます。
    どのファイルを出力しようとしてもなるのですが、対処法は無いでしょうか?

  51. 管理人 より:

    そのような現象は見たことがありません。

    とりあえずPCを再起動してやり直して下さい。

  52. 匿名 より:

    再起動したら使えました!
    ありがとうございました!

  53. 藤原重尚 より:

    ユーザーの方からたくさんのコメントが寄せられており、探せばその中にあるんでしょうが、初歩的な質問をさせて戴きます。
    原音はWAVとしか記載されていませんが、圧縮されたmp3ファイルには対応していないのでしょうか。
    よろしくお願いいたします。
    なお有料版の購入を考えています。

  54. 管理人 より:

    >藤原重尚様

    mp3はライセンスの関係上、ソフトの中には組み込んでおりません。
    別に配布しております一括変換ツールでWAVに変換してから利用していただくことになります。
    詳しくは下記をご覧下さい。
    何でもWAVに変換!の概要と使い方

  55. 藤原重尚 より:

    了解いたしました。明確な回答と対応策を提示していただきありがとうございます。只今から有料版の購入をさせて戴きます。

  56. オグリ ヒロシ より:

    ① ボーカル音の少量化する方式ですか。
    ② 販売料金の期間はどれだけですか。例えば1か月あたり××円とか1年あたり××円とか
    ③ グレーアップは今後有るんですか。

  57. 管理人 より:

    ① 完全に消すというよりは低減化です。どのくらい効果があるかは音源によって違います。
    ② サブスクリプション制ではなく買い切りです。
    ③ すでに完成されたソフトであり、メンテナンスを除いてアップグレードはありません。

  58. zac より:

    mp3からwavに変換してからボーカルキャンセラー2にドロップしましたが、再生を押しても処理開始を押しても「WAVファイルが壊れているか、未対応のフォーマットです。
    24bit/16bit/8bitリニアPCM以外のフォーマットには対応していません。」というメッセージが出ます。wavファイルを確認したところ

    44.1kHz
    16bit
    PCM
    Lossless

    でした。

    それではよろしくお願いいたします。

  59. 管理人 より:

    変換ソフトによってはWAVEファイルの規格に正しく準拠していない可能性があるかもしれません。そのようなファイルでは上記のエラーが出ます。あるいは本当にファイルが壊れているかです。
    別の変換ソフトを使うか、拙作「何でもWAVに変換」をお試し下さい。