オリジナル

Gentle Wind

ダウンロード:gentle_wind.mp3 暖かい日差しが降り注ぎ、新緑が萌える野山を爽やかな風が吹き抜けていきます・・・そんなイメージで作りました。ケーナの生演奏とピアノだけのシンプルな構成です。演奏がまずいのはご容赦下さい。(^^; ...
オリジナル

春風

ダウンロード:harukaze.mp3 2009年4月に作ったピアノソロの曲です。菜の花が咲き乱れ、暖かい日差しが降り注ぎ、爽やかな春風が吹き抜けていく・・・そんなイメージで作ってみました。
オリジナル

胎動

ダウンロード:Taido.mp3 2009年1月に作った曲です。タイトルの通り、新しい時代の幕開けというイメージで作りました。終始打ち鳴らされる和太鼓のリズムに乗って琴と尺八がメロディーを奏でます。最初は和風のイメージだったのですが、なぜか...
オリジナル

春想

ダウンロード:shunso.mp3 2009年3月に作ったピアノソロの曲です。春は心躍る季節ですが、出会いと別れの季節でもあり、ちょっぴり切なさも漂います。まったりした感じの曲ですが、少し切なさも感じられるようにしてみました。
オリジナル

初雪

ダウンロード:hatsuyuki.mp3 2008年12月に作ったピアノソロの曲です。空にわかにかき曇り、ひらひらと舞い降りる初雪。そして間もなく止んで青空が顔を覗かせる・・そんな情景をイメージしたつもりですが、あんまりイメージと合ってませ...
オリジナル

Beyond the Hill

ダウンロード:Beyond_the_Hill.mp3 山の頂上から広がる雄大な景色をイメージして作った曲です。単純なメロディーの繰り返しですが、後半に向けて徐々に盛り上げていきます。一部アコースティックギターの生音を入れてみましたが、演奏が...
オリジナル

Late Autumn

ダウンロード:Late_Autumn.mp3 晩秋のセンチメンタルな気分を込めて作ったピアノソロです。シンプルなABA形式でヒネリが足りません。(^^;
オリジナル

Towards the Sun

ダウンロード:Towards_the_Sun.mp3 長いこと音楽活動を中断していて、6年ぶりに活動再開して初めて作った曲です。そのせいか出来はあまり良くありません。(^^; タイトルは適当なので深い意味はありません。珍しく軽いノリの曲です...
オリジナル

記憶の断片

ダウンロード:fragment_of_memories.mp3 2002年に作曲した作品です。ハードディスクのトラブルでMIDIデータが吹っ飛んでしまい、二度といじれなくなってしまいました。 タイトルに深い意味はありませんが、思いついたフレ...
オリジナル

雪解け

ダウンロード:yukidoke.mp3 2002年に作曲した作品です。ハードディスクのトラブルでMIDIデータが吹っ飛んでしまい、二度といじれなくなってしまいました。 暖かい日差しを浴びて雪も融け、小川となって流れる様子をイメージしました。...
オリジナル

春望

ダウンロード:shunbo.mp3 2002年に作曲した作品です。ハードディスクのトラブルでMIDIデータが吹っ飛んでしまい、二度といじれなくなってしまいました。 北風が去り、暖かい南風が吹き始めて、やがて来る春を待ちわびる気持ちを表現して...
作曲・音楽理論

ダイアトニックコード早見表

任意のキーでダイアトニックコードを一覧表示する早見表です。トニック・ドミナント・サブドミナントの機能別に分類されています。
1/fゆらぎの研究

一般的な傾向

前章までで音楽の持つゆらぎの本質とサンプリングの方法について解説しましたので、これからはゆらぎアナライザーを使って実際の楽曲を解析していきます。その前に、解析結果を評価する基準を定めておかなければならないので、試行錯誤により得られた結果をこ...
1/fゆらぎの研究

サンプリングの手法

前章で音楽におけるゆらぎの正体とは、周波数と振幅の時間的な変化であるということを述べましたので、ここではそれを数値化する方法について解説していきます。ここから先の説明は自作のソフト「ゆらぎアナライザー」を使って実際に体験できるようになってい...
1/fゆらぎの研究

音楽のゆらぎの正体

前章で音楽のゆらぎについて、誤った認識がかなりの割合で広まっているということをお話ししました。それらは「何がゆらぐのか?」という根本的な疑問に対して何も答えてくれませんでしたが、調べていく中で一つのすばらしい文献に出会いました。それをここで...