楽器

ピアノ

ピアノの練習と暗譜

ピアノの練習を始めたのは今からちょうど20年前になると思います。社会人になってちょっとばかりお金ができて、当時最先端のシンセであったコルグM1を手に入れたのがきっかけでした。今となっては当たり前ですが、サンプリングされたリアルなピアノの音が...
ケーナ

ケーナ2年目

早いもので、ケーナの練習を始めてからちょうど2年が経ちました。と言ってもずっと練習してたわけではないので、実質的には1年にも満たないと思います。(^^; 特に昨年はケーナからだいぶ離れていたので、月に1回くらいしか吹いてなかったと思います。...
ピアノ

電子ピアノ買いました

これまでシンセというか、いわゆるキーボードを使ってピアノの練習をしていたのですが、ついに電子ピアノを購入しました。やっぱり本格的にやるにはキーボードでは無理があります。 まず鍵盤の数が足りません。今使っているシンセ(KORG TRITON ...
ケーナ

ケーナで「夏の思い出」

以前オカリナ演奏でアップしましたが、ギターがあまりに下手だったので伴奏をピアノで作り直しました。(^^; ただし打ち込みなので表情が全然つけられてません。やっぱり自分で弾かないとダメです。(^^; ケーナの高音を響かせたかったので、キーはG...
ケーナ

ケーナで「花~すべての人の心に花を~」

沖縄の偉大なるアーティスト・喜納昌吉さんによる作品です。日本人でこの曲を知らない人はいないんじゃないでしょうか? YouTubeでケーナで吹いているのを見つけたので、それに影響されてやってみました。 キーはケーナで吹きやすいようにDにしてい...
ケーナ

ケーナで「月の沙漠」

これもオカリナ版の伴奏使い回しです。(^^; 題名の表記は「砂漠」ではなく、「沙漠」が正しいようですね。タイトル間違えました。(^^; この曲は、音域が1オクターブ目のラから2オクターブ目のドの範囲に収まっているので、「荒城の月」と並んで初...
ケーナ

ケーナで「荒城の月」

以前、オカリナ版で使った伴奏を使い回ししています。(^^; ただし、キーはケーナで吹きやすいようにAmに移調しました。 この曲は尺八で吹くととてもかっこいいと思うのですが、ケーナの音は尺八に近いのでよく合うと思います。尺八っぽく聴かせるコツ...
ケーナ

ケーナで「雪の降る町を」

NHKのラジオドラマで有名になった曲です。中田喜直さんの曲は良い曲が多いですね。 後半、短調と長調を行き来するところが何とも美しいです。 ケーナで吹きやすいようにAマイナーに移調しています。後半はAメジャーに転調しますので、半音も出てきます...
オカリナ

オカリナで「いちご白書をもう一度」

オカリナとギターで一人多重録音しています。高音がきれいに響くように、オカリナはソプラノF管を使っています。 最高音のシ♭が出にくくてピッチが届いてないのが気持ち悪いですね。(^^; オカリナは誰でも吹けるようでいて、正確なピッチで吹くのは意...
ケーナ

ケーナ2ヶ月目

ケーナの練習を始めて2ヶ月が経ちました。ケーナを持ったら誰もがやりたがる「コンドルは飛んでゆく」ですが、一応吹けるようになりました。いや、本当に何とか吹けるというレベルです。(^^; まだ音楽と呼ぶにはほど遠い状態です。この曲は3オクターブ...
オカリナ

オカリナで「雪の降る町を」

内村直也作詞、中田喜直作曲による作品です。この曲はもともと1951年、NHKのラジオドラマの挿入歌として作られたもので、その後ヒットしてレコード化されました。 雪の冷たいイメージとオカリナの温かみのある音はミスマッチのようで、意外と合ってる...
オカリナ

オカリナで「少年時代」

井上陽水の名曲です。 ギターとオカリナで多重録音してみました。ギターが下手なのは気にしないで下さい。(^^; こういう曲にはオカリナの素朴な音色が合いますね。
オカリナ

オカリナで「荒城の月」

山田耕筰編曲のシンプルなピアノ伴奏をバックに吹いてみました。 オカリナはソプラノF管を使用し、キーDmで吹いています。 高音がきれいに伸びてイメージ通りになりましたが、最低音のレを出すのがとても難しいです。 どうしてもピッチが上がってしまい...
ケーナ

ケーナを吹いてみる

昨年の11月頃、たまたまオカリナを買ってみたら面白くて最近マイブームになってるのですが、どうも笛というものは増殖する傾向があるようで、また新しい楽器に手を出してしまいました。オカリナという楽器は非常にハードルが低く、楽器経験がなくても30分...
オカリナ

オカリナのすすめ

昨年11月頃にたまたま楽器屋でオカリナ(プラスチック製の安いやつです)を見つけて買ってみたら、結構面白かったので、はまって吹いています。別に楽譜とか見なくても、よく知っている歌は簡単に吹けてしまうので面白いんですね。 何か楽器をやってみたい...