管理人

ソフトウェアライブラリ

弾き語りの友の使い方

まずはサンプルを試してみよう 長々と説明するよりサンプルを見てもらった方が早いと思います。弾き語りの友を起動し、→メニューをクリックして、アーカイブに同梱されている'sample.csm'を読み込んで下さい。すると画面下部のソース入力エリア...
ソフトウェアライブラリ

言語リファレンス

『弾き語りの友』ではマクロと呼ばれる簡易言語でコード譜を記述します。以下では言語の仕様を詳しく解説します。
ソフトウェアライブラリ

開発履歴

バージョンと更新内容 2014/01/15 Version 1.06 コードタイプにm7-5(11), m6(9), m6(11)を追加した。 メインウィンドウのサイズを可変にした。 Windows 8に正式対応した。 2012/02/13...
ソフトウェアライブラリ

ゆらぎアナライザーの概要

メインウィンドウのスクリーンショット ゆらぎアナライザーは音楽の持つゆらぎを周波数(音程)と振幅(音量)の両面から解析できるツールです。ゆらぎの程度を直線の傾きとして数値化しますので、どのくらい1/fゆらぎに近いかを定量的に評価することがで...
ソフトウェアライブラリ

ゆらぎアナライザーの使い方

ゆらぎアナライザーは専門的な知識がなくてもとりあえず解析を試すことができる「かんたんモード」と、条件を細かく指定して解析することができる「詳細モード」、およびいったん設定した条件で連続的に解析することができる「固定モード」の3つを備えていま...
ソフトウェアライブラリ

解析結果の評価

サンプリングしたデータをFFT解析した結果はスペクトルウィンドウに表示されます。ここではグラフの見方と評価方法について説明します。 グラフの見方 横軸は周波数の対数を表します。周波数といっても音の周波数のことではなく、ゆらぎの周波数のことで...
ソフトウェアライブラリ

サンプリング条件の設定

かんたんモードではあらかじめ決められた標準的な条件でサンプリングを行いますが、詳細モードではサンプリング条件を自由に設定することができます。条件の設定によっては解析結果が大きく異なることがありますので、ここでの説明をよく理解してお使いくださ...
ソフトウェアライブラリ

音楽以外のゆらぎを解析する方法

ゆらぎアナライザーはサンプリングしたデータを独自形式のテキストファイル(拡張子.smp)に保存して、再び読み込むことができます。この機能を利用すると、自分でデータファイルを作成して任意のデータのゆらぎを解析することができます。 応用例 自然...
クラシック

シューマン トロイメライ 〈子供の情景〉

クラシック

ベートーヴェン ピアノソナタ第8番『悲愴』より第2楽章

クラシック

エリック・サティ 《ジムノペディ》第1番

オリジナル

夏が往く

ダウンロード:summer_went_by.mp3 ヒーリング系ピアノソロです。 夏の終わりはいつも淋しく切ないもの。 たくさんの思い出を振り返りながら静かに夏が過ぎていきます・・・そんなイメージで作りました。
オリジナル

弥生の風

ダウンロード:yayoi_no_kaze.mp3 クラシカルな雰囲気のピアノ曲です。 冬から春へと移りゆく季節をストーリーとして描いてみました。 というか、ぜんぜんイメージに合ってません。(^^; 転調の練習のつもりで作ったので、突然転調し...
オリジナル

冬の木漏れ日

ダウンロード:fuyu_no_komorebi.mp3 ヒーリング系のピアノ曲です。例によってタイトルは後付けなので、何となくそんなイメージかな?という感じです。(笑)
オリジナル

Bright Stream

ダウンロード:bright_stream.mp3 小川のきらめきをイメージして作りました。ゆったりとしたピアノメインの曲です。心地良い響きの中に身を委ねてください。